パンチ系 | 詳細 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ローリングアタック |
戻りの隙のでかさが痛い。リュウ春麗ダル本田ブランカ、四天王、フェイロン、キャミィ、DJに防御後反撃を受けてしまう(ケン、ガイルも?)。判定自体も弱く大抵の技に潰されてしまう。 ただ、出が速くダメージが高いのが救い。また、判定は出た最初から空中に浮いているので足払いを起きあがりに重ねられていても、リバサで出せば足払いを空かしてHITさせる事ができる。 |
||
ローリング | ||||
| ||||
キャンセル不可 | ||||
攻撃力7,7.5,8 |
キック系 | 詳細 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | バーチカルローリング |
結構頼りになる対空。判定は弱いがスピードと出る角度が良い感じで、大抵のキャラ、特にジャンプの低くないキャラへの対空として有効。 他キャラの必殺対空技と違って引きつけて出すのでは無く、出来るだけ早めに出すのがコツ。 また判定は弱いが、出た最初から攻撃判定が大きく出ている(やられ判定もだが)ので、 起きあがりに跳び蹴り系を重ねられていても相打ちを取れる事が多い。特にめくり蹴り系に相打ちを取れるのが大きい。 |
||
バーチカル | ||||
| ||||
キャンセル不可 | ||||
攻撃力7,7.5,8 |
キック系 | 詳細 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | バックステップローリング |
あまり出番が無い(と思う)技。防御後すべてのキャラに反撃確定(たぶん)なので、奇襲、にしてもリスクは大きすぎる。 ただ、ブランカ、ザンギは返し技が解り難く少しは有効。他に使う場面も無いので、ここぞ、と多用してね。 また、背の高いキャラが立っている時にのみ、密着で出すと3HITし跳ね返らずに目の前に着地します。ぴよった時にバックステップR→バーチカル(4HIT)を狙うのも良いかも。 起きあがりに重ねてびっくり(笑)させるのも良いが、下段防御されていると跳ね返ってしまうので・・・ |
||
バックステップR | ||||
| ||||
キャンセル不可 | ||||
攻撃力3x3 |
パンチ系 | 詳細 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | サンダースパーク |
連打もソコソコで出るのでなかなか使える。が戻りにスキが出来てしまったのが痛い。 そのせいで突撃技牽制、飛び込み牽制、また電撃>>ローリングの連携、削り技としても使いにくくなった。 しかし対本田の頭突きやバイソンの突進への牽制、バルログの爪への牽制として、やはり頼らざるを得ない。 |
||
電撃 | ||||
| ||||
キャンセル不可 | ||||
攻撃力6.5、7、7.5 |
キック系 | 詳細 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | サプライズフォワード |
対応を知らない相手には、最終兵器にまでなる恐怖の技。密着から出すとめくり移動出来るのが強い。J攻撃→近立ち中Por小足払いキャンセル前ステップ等。 また移動中は空中に浮いている為、低い位置に出ている足払い(リュウケンの大足払い等)を空かしつつ移動出来る。 ただし、移動中は無防備なので注意が必要。 | ||
前ステップ | ||||
| ||||
キャンセル不可 | ||||
攻撃力− |
キック系 | 詳細 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | サプライズバック |
超必をのぞけばブランカ唯一の無敵必殺技。主にハメ、喰らい投げ脱出として大活躍。 画面端限定だが飛び道具等大抵の技を空かし、噛みに繋げられる。 目押しリバサは難しいが、連打でも結構出るのでリバサしたいときはボタンをバンバンたたくと吉。 超必ゲージを溜める時もこれがベスト。ブランカはゲージの溜まらないキャラなので、 必要そうな相手、ザンギ、ホーク等の時は積極的に為に行くこと。 | ||
後ろステップ | ||||
| ||||
キャンセル不可 | ||||
攻撃力− |