vsケン攻略



1,ブランカから見た相性

 リュウよりは楽です。波動が遅いのが大きい。でもやはり5分5分位かな。リュウが強すぎなんだって(^^;;



2,戦いの流れ

 ブランカは、vsリュウと同じくスラ〜大足払い(ブラ)の間合いを保ちつつ転ばせた後の起き攻めからの一発狙い。

 ケンは基本は波動昇竜、登り蹴り。ですがこれだけだと決め手に欠けるので、狙い澄ました立ち大K、カウンター狙いのバクチ昇竜、リュウより早い足を生かした鋭い踏み込み大足払い、でしょうか。



3,戦い方

 ほぼリュウと同じ感じでOKです。基本はvsリュウを見て下さい。リュウと違う点についての対策を書きます。



 立ち大K。これが結構いやらしい。リーチがありスキも少なくピヨり値が高い。立ち中ひっかきや、出かかり(出すための前進)をのび〜るかスラで止める事ができます。間違っても防御後ローリングで反撃は不可。間に合いません。カウンター昇竜を喰らうのがオチ。



 ケンと言えばバクチ昇竜。こんなのはびびっちゃいけません。空かせれば起き攻め確定。でかいッス。

 出るのが速いので、リュウの時のように「重ねJ中Kでリバサ昇竜防御」ができません。



 怪しい足技に惑わされない様。大抵あれは大足払いか何かが化けた奴です。笑ってやろう。



 波動拳、これが弱いんだよね〜。間合いさえあえばのび〜るで波動をくぐりつつ相打ちが取れます。スキでかいので飛び越えるのも楽(^−^



 昇竜裂破をガードした時は着地を噛もうとせず、引きつけて溜めを作りバーチカルで堅く落としましょう。




スト2のページへ戻る